いや~、ようやく終わりましたよ。
とても心配だったバーベキューが。
実際にはひとり増えて、大人29名子ども29名の58名!
当日は、食料の買出し。主に野菜でした。
お肉は会長がネットショップで頼んだらしいし、
心配なので、先週買出しに行ってとお願いしたお皿などはある。
その他、ドリンクは他の方が用意してくれました。
でね、本当に会長なんにもしないのよー。ビックリした!
野菜切ったりはまぁ、お母さん方手伝ってくれてたので、
かなり早くはできたんだけど、火もおこさないし、仕切らないし。
とりあえず乾杯の音頭とってもらおうと声かけたら、
普通は、簡単な挨拶してから乾杯するでしょ?
それがね、「3・2・1かんぱーい!」だって(笑)。
しかも、執行部がもてなす場だからって言ってたので、
かなり気を回して回して動き回ってたのに、
会長、なんにもしないで普通にお肉食べてんのよ!
「お前がもてなすって言ったんやろー!」って
切れそうになりました(笑)。
とりあえずお開き状態になってきたので、
「最後、締めてもらえませんか?」って言ったら
「締めます!」っていうので見ていたら、
そばに居た一家族に「おつかれさまでした~」
って言うだけで、ちょっと離れた家族達には声をかけず・・・。
そこはとりあえず、みんな集合させて
「今日はおつかれさまでした!今年1年よろしくお願いします!」
とか言うやろ普通!!
なんなんあの人。
人前でもしゃべれないし、人のために動けないのに
なんで会長引き受けちゃったんだろう・・・。
方や、副会長はうるさいぐらいおしゃべりする人。
楽しいけど、頼りないしなぁ・・・。
前の会長は、私に指示というかアドバイスはくれたけど、
それそのまま会長に言ってくれ~!とか思ったし。。。
(まさみ~♪とか呼び捨てされても、そのテンションについてゆけず。)
なんか私貧乏くじ引いた気分(笑)。
もともと、前の会長がラスト1年しないからあかんねんやん!
というか、やっぱり今の会長がダメなのか。頼りない・・・。
私、書記なので、いろいろ次回の議題の用紙とか
作成する必要があるのです・・・。、
しかも、次回の会議は夏祭りだから、いろいろ決めることも多くて。
だから事前に執行部で集まる必要があるんだけど、
次回会議6月8日は決まってて、その集まる日が決まってないの。
「みんなにメールしてくださいね。待ってますから。」
とだけ伝えたけど、メール、来るのか!?
あーもう本当に疲れました。。。
でもね、わかったことがあって、
毎年バーベキューね、お世話してて食べられないことが多いんだけど、
それ、忙しくてというより、自分でそうしていることに気づきました。
ゆっくり食べて呑んで話す時間くらい、作ってもいいのにね。
誰に頼まれたわけでもないのに、回りを見渡して、やるべきことを考えて、
お客さんが帰るまでは、落ち着いて食べられない性格みたい。
でも、そんなにがんばらなくてもいいのかなぁとも思った。
みんな、それなりには楽しんでくれてるんだろうなぁって。
ただ、時間とお金を使って楽しみに来てくれた人に対して、
絶対に「楽しくなかったなぁ。つまらなかったなぁ。」
という思いだけはしてほしくないのです。
なんか、根本的に私の中にそういう感情があるみたい。
なんか、こういうの、別のことに生かせないかなぁ・・・。
やっぱり、なんか別に適職があるような気がするんだけどな。
でも、見つからないんだよね・・・。
とにかく、お疲れわたし。
あと、来週もがんばれー!って感じかな。
がんばりましゅ。。。
とても心配だったバーベキューが。
実際にはひとり増えて、大人29名子ども29名の58名!
当日は、食料の買出し。主に野菜でした。
お肉は会長がネットショップで頼んだらしいし、
心配なので、先週買出しに行ってとお願いしたお皿などはある。
その他、ドリンクは他の方が用意してくれました。
でね、本当に会長なんにもしないのよー。ビックリした!
野菜切ったりはまぁ、お母さん方手伝ってくれてたので、
かなり早くはできたんだけど、火もおこさないし、仕切らないし。
とりあえず乾杯の音頭とってもらおうと声かけたら、
普通は、簡単な挨拶してから乾杯するでしょ?
それがね、「3・2・1かんぱーい!」だって(笑)。
しかも、執行部がもてなす場だからって言ってたので、
かなり気を回して回して動き回ってたのに、
会長、なんにもしないで普通にお肉食べてんのよ!
「お前がもてなすって言ったんやろー!」って
切れそうになりました(笑)。
とりあえずお開き状態になってきたので、
「最後、締めてもらえませんか?」って言ったら
「締めます!」っていうので見ていたら、
そばに居た一家族に「おつかれさまでした~」
って言うだけで、ちょっと離れた家族達には声をかけず・・・。
そこはとりあえず、みんな集合させて
「今日はおつかれさまでした!今年1年よろしくお願いします!」
とか言うやろ普通!!
なんなんあの人。
人前でもしゃべれないし、人のために動けないのに
なんで会長引き受けちゃったんだろう・・・。
方や、副会長はうるさいぐらいおしゃべりする人。
楽しいけど、頼りないしなぁ・・・。
前の会長は、私に指示というかアドバイスはくれたけど、
それそのまま会長に言ってくれ~!とか思ったし。。。
(まさみ~♪とか呼び捨てされても、そのテンションについてゆけず。)
なんか私貧乏くじ引いた気分(笑)。
もともと、前の会長がラスト1年しないからあかんねんやん!
というか、やっぱり今の会長がダメなのか。頼りない・・・。
私、書記なので、いろいろ次回の議題の用紙とか
作成する必要があるのです・・・。、
しかも、次回の会議は夏祭りだから、いろいろ決めることも多くて。
だから事前に執行部で集まる必要があるんだけど、
次回会議6月8日は決まってて、その集まる日が決まってないの。
「みんなにメールしてくださいね。待ってますから。」
とだけ伝えたけど、メール、来るのか!?
あーもう本当に疲れました。。。
でもね、わかったことがあって、
毎年バーベキューね、お世話してて食べられないことが多いんだけど、
それ、忙しくてというより、自分でそうしていることに気づきました。
ゆっくり食べて呑んで話す時間くらい、作ってもいいのにね。
誰に頼まれたわけでもないのに、回りを見渡して、やるべきことを考えて、
お客さんが帰るまでは、落ち着いて食べられない性格みたい。
でも、そんなにがんばらなくてもいいのかなぁとも思った。
みんな、それなりには楽しんでくれてるんだろうなぁって。
ただ、時間とお金を使って楽しみに来てくれた人に対して、
絶対に「楽しくなかったなぁ。つまらなかったなぁ。」
という思いだけはしてほしくないのです。
なんか、根本的に私の中にそういう感情があるみたい。
なんか、こういうの、別のことに生かせないかなぁ・・・。
やっぱり、なんか別に適職があるような気がするんだけどな。
でも、見つからないんだよね・・・。
とにかく、お疲れわたし。
あと、来週もがんばれー!って感じかな。
がんばりましゅ。。。
スポンサーサイト